WebKITとは?導入するメリットを紹介 | 物流機器・輸送機器のレンタル | upr
物流

WebKITとは?導入するメリットを紹介

Contents

トラック輸送

WebKITとは?生産性向上につながる求荷求車情報ネットワークシステム

WebKITとは、トラック運送事業者を対象とした「求荷求車情報ネットワークシステム」です。WebKITは、インターネット上で荷主と運送業者のマッチングを行い、ビジネスチャンスを拡大する役割を果たしています。

顔の見えない取引に不安を感じる方もいるかもしれませんが、WebKITは組合介在型のプラットフォームであり、新規取引であっても運賃が所属先の共同組合から確実に支払われるのが特長です。

WebKITには、PCやタブレットで利用できる「ブラウザ版」、スマートフォンでのみ利用できる「アプリ版」の2種類があり、いつでもどこでも気軽に利用することが可能です。

2019年4月1日より順次施行された働き方改革関連法案を受け、運送業界も生産性向上に迫られています。WebKITを導入することで、実車率の向上、積載率の向上、実働率の向上の3つを実現でき、現場の生産性向上が実現します。新規顧客を獲得したい方、信頼できるパートナーをお探しの方は、WebKITを利用しましょう。

 

WebKITを導入する3つのメリット

これまで、トラック運送事業者の多くが、「帰り荷の確保」「信頼できるパートナー不足」「季節波動にともなう需給動向の予測困難」といった悩みを抱えてきました。WebKITを導入することで、以下の3つのメリットが得られます。

帰り荷を確保できる

とくに中小トラック運送事業者の悩みの種となっているのが、「帰り荷の確保」です。

道もわからないような遠隔地への輸送の場合、行きの仕事は確保できても、帰り荷の確保に手間取るケースが少なくありません。働き方改革にともなう長時間労働の是正、ドライバーの人手不足など、中小トラック運送事業者に追い風となる状況がつづくなか、すこしでも実車率を高めていくことが大切です。

WebKITを導入すれば、PC・スマホ・タブレットを通じて、いつでもどこでもパートナー探しが可能です。遠隔地の輸送でも、WebKITなら簡単に帰り荷を見つけられます。

需給動向を把握できる

WebKITは、需給動向の把握にも役立ちます。

月や曜日によって、荷物や車両の動きは大きく変化します。配車管理の最適化や、トラック運賃の動向を予測するうえで、需給動向の把握は欠かせません。

WebKITでは、全国の荷物や車両の登録状況を見ることで、簡単に需給動向を分析できます。季節波動にともなう繁閑格差の拡大にもいち早く対応でき、限られた経営資源を効率的に使うことが可能です。

パートナーとの信頼関係を構築できる

中小トラック運送事業者のもう1つの悩みの種が、ビジネスパートナーの不足です。

実働率を高めるうえで、信頼できるパートナー探しは必要不可欠です。インターネット上で荷主と運送業者をマッチングするWebKITなら、遠方の顧客であっても簡単に見つけられます。

WebKITに加入できるのはトラック協会の会員のみであり、万が一トラブルが発生しても、各会員が加入している協同組合同士で調整を行う機能があります。そのため、新規取引でも安心安全に利用でき、信頼できるパートナーと出会うことができます。

物流のお問い合わせはこちら

物流機器のレンタルや販売、物流効率化ならお任せください!
お客様のニーズに合わせた製品をご提案します。
製品に関するご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください

物流のお問い合わせはこちら

WebKIT導入までの3つのステップ

申し込み

 
WebKITは、所属している協同組合を通じて申込みが可能なサービスです。ここでは、WebKITの導入から利用開始までの3つのステップを紹介していきます。

1. まずはお申込みを

まずは、WebKITの申込書類に記入し、押印したうえで、所属している協同組合(連合会)を通じて申し込みを行ってください。WebKITの申込書類は、WebKIT2のホームページからダウンロード可能です。

申込後、日本貨物運送協同組合連合会(日貨協連)が加入承認を行い、所属先の協同組合に通知を行います。

2. 利用環境の整備を行う

加入承認が行われるまでのあいだ、WebKITの利用環境を整備しましょう。

「ブラウザ版」のWebKITはパソコンかタブレット、「アプリ版」のWebKITはスマートフォンでのみ動作します。

帳票類を印刷する場合、プリンターの用意も必要です。動作可能なブラウザやOS(オペレーションシステム)など、詳しい動作環境はWebKIT2のホームページをご覧ください。

3. アカウント通知書を受け取り、利用開始

加入承認が行われると、「アカウント通知書」が発行されます。アカウント通知書には、会員IDやパスワード、利用開始日などが記載されているため、なくさないよう大切に保管しましょう。

発行されたアカウント通知書は、所属している協同組合(連合会)を通じて受け取りが可能です。

 

新規顧客開拓に成功したWebKITの導入事例

WebKITを導入し、新規顧客開拓に成功した宮崎県の運送業者の事例を紹介します。

この企業は元は青果物の輸送を行っていたため、車両台数が少なく、また車両で運べる荷物も限られていました。また、創業2007年と比較的業歴が浅く、運送業の経験が不足している面もありました。

そこでWebKITを導入することで、全国各地の顧客から、ドライバーの力量や自社の得意分野に合った仕事を探すことができ、着々と業績を伸ばしていくことができました。

WebKITを通じ、2019年12月から2020年2月までの3ヶ月間での荷物の成約件数は194件、車両の成約件数は73件。成約件数が増えた結果、新しく本社社屋を建て、最近300坪の倉庫も完成するなど、WebKITの導入が会社規模の拡大につながっています。

新しくスタートしたばかりの若い会社、車両数やドライバーの経験が少ない会社でも、WebKITなら条件に合う顧客とマッチング可能です。

 

WebKITを導入し、現場の生産性向上を

WebKITは、インターネットを通じ、荷主と運送業者をマッチングする「求荷求車情報ネットワークシステム」です。PC・スマホ・タブレットで気軽に利用でき、いつでもどこでも条件に合致したパートナーを探せます。

WebKITを導入するメリットは、「帰り荷を確保できる」「需給動向を把握できる」「パートナーとの信頼関係を構築できる」の3点です。

WebKITの申込書類は、WebKIT2のホームページからダウンロードできます。申込みは所属先の協同組合を通じて行い、アカウント通知書の発行も協同組合から受け取ることが可能です。

働き方改革を受け、生産性向上が至上命題となっている運送業界では、ITシステムの導入が欠かせません。実車率の向上、積載率の向上、実働率の向上の3つを実現したい方は、WebKITの導入を検討しましょう。

その他のコラム

物流機器・輸送機器のレンタル | upr > > 物流 >

問い合わせ