定温輸送とは?【物流用語】 | 物流機器・輸送機器のレンタル | upr
物流

定温輸送とは?【物流用語】

Contents

img_ctt

定温輸送とは

定温輸送とは、積荷の品質維持のため、10℃~20℃の温度を維持できる温度制御装置を用いる輸送手段です。フルーツ、ワインなどを輸送する際に多く用いられる温度帯で、日本では外気よりも低温にすることが多くありますが、冬季は積み荷凍結を防止するように10℃~20℃をキープするため、あえて保管室を高温にすることも見られます。

定温輸送のメリット

定温輸送のメリットは、比較的低コストで幅広い種類の荷物に対応できる点です。食料品の素材や飲料などが中心となりますが、温度制御装置のない常温車に定温ボックスなどを設置することで、温度変化に耐える輸送が可能となります。

物流でいう温度帯区分は3温度帯(常温・冷蔵・冷凍)に、定温が加わることで4温度帯となります。

その他のコラム

物流機器・輸送機器のレンタル | upr > > 物流 >

問い合わせ