RDCとは?【物流用語】 | 物流機器・輸送機器のレンタル | upr
物流

RDCとは?【物流用語】

Contents

消費者ニーズが細分化され、流通・物流に求められるスタイルに変化が表れてくるようになりました。このニーズに対し、中間流通を担う卸業者が独自のデマンドチェーンを構築、高付加価値の物流サービスを提供し、物流の全体最適化を目指しています。

RDC(Regional Distribution Center)とは

RDC(Regional Distribution Center)は、食品卸大手の菱食(現・三菱食品)が提唱、現在でも実践されている中間流通ビジネスモデル。メーカーが起点だった食品流通を消費者起点への転換を目指し、中間流通を担う菱食がサプライチェーン全体を再構築しました。「流通加工広域対象形」物流センターとして、小分け業務を中心とする流通加工業務を実践しています。

また、RDCから供給される商品を集荷、ケース商品と組み合わせて得意先に供給する物流センターはFDC (Front Distribution Center)。特定企業のみを対象として物流センターをSDC (Specialized Distribution Center)といいます。

記事まとめ

RDC構想は物流現場の自動化・機械化等の後押しもあり、中間流通のロールモデルとなりました。しかし、高齢化社会に伴い、食品物流はさらなる細分化へと別のステージが必要になると見られています。

その他のコラム

物流機器・輸送機器のレンタル | upr > > 物流 >

問い合わせ