FEUとは?(Forty-Foot Equivalent Units)【物流用語】 | 物流機器・輸送機器のレンタル | upr
物流

FEUとは?(Forty-Foot Equivalent Units)【物流用語】

Contents

 

FEUとは何か

FEU(Fourty-foot Equivalent Unit)とは、40フィートコンテナを基準とした貨物量の換算単位のことです。コンテナの取扱量を単純な合計個数ではなく、40フィートコンテナ1個を1FEUとして換算する方法で表します。例えば、10FEUとは40フィートコンテナ10個分に相当する荷物量を意味します。

40フィートコンテナはISO規格によって寸法が定められており、ノーマルタイプの外寸は長さ12,192mm×幅2,438mm×2,591mm、内寸は長さ11,998mm×幅2,330mm×高さ2,350mmです。また、ハイキューブタイプは高さが1フィート(約30㎝)大きくなり、外寸は長さ12,192mm×幅2,438mm×高さ2,896mm、内寸は長さ11,998mm×幅2,330×高さ2,655mmとなります。なお、標準タイプの床面積(内寸)は約28㎡で、畳(1帖1.62㎡)に換算すると約17帖に相当します。

ただし、物流現場では40フィートコンテナ単位のFEUよりも、20フィートコンテナ単位のTEU(Twenty-foot Equivalent Unit)がより一般的に用いられる傾向があるのです。例えば、10FEUをTEUで表現すると20TEUになり、TEU表記の約2倍に相当します。

補足として、近年では輸送効率を上げるために、40フィートコンテナより約1.5m長い45フィートコンテナも登場しています。

物流機器・輸送機器のレンタル | upr > > 物流 >

問い合わせ