ASNとは【物流用語】
Contents

ASNとは
ASNはAdvanced Shipping Noticeの略で、「事前出荷明細情報」のことを意味します。EDI (Electronic Data Interchange:電子データ交換)を介して、商品発送前に出荷情報を転送する仕組みです。
ベンダー(納入業者)から物流センターや小売店舗に対し、事前に出荷情報を通知した場合、この物流センターでは「入庫予定データ」として扱われます。物流センターでは、作業員の手配やトラック台数の確定等の段取りが可能となり、荷受け時の検品作業が効率化され、負担が軽減されます。
ASNに盛り込む内容は「入庫予定日」「発注番号」「商品コード」「入庫数量」のほか、場合によっては「製造ロット番号」や「賞味期限」等の項目も通知されます。商品到着前に入庫情報を知ることができるため、商品到着前に在庫引き当てを行うことも可能です。
TC (Transfer Center:通過型物流拠点)で在庫を持たず、すぐに出荷先別に仕分けを行うクロスドッキングを行う際には、不可欠な情報です。
物流機器・輸送機器のレンタル | upr > お知らせ > 物流 > ASNとは【物流用語】