【株式会社アメロイド日本サービス社様】
液体洗浄装置の遠隔監視
【IoT導入事例】
- 設 立:昭和34年
- 従業員:89名(連結123名)
- 資本金:2500万円
- ホームページ : http://www.ameroid.co.jp/

- ☑このページで紹介している内容はシステム開発が必要です。
課題
ユーザーに提供している機器の状態がわからず、メンテナンス情報の蓄積もしづらい
要素技術・役割分担
- デバイス:監視対象設備のシーケンサー
- ネットワーク:Ethernet通信および3G(閉域網)
- クラウド:ユーピーアールの遠隔監視パッケージ「なんモニ」


ユーピーアール選定ポイント
- 遠隔監視のパッケージシステムを持っており、運用経験も豊富だったため
- ユーピーアールの技術者が直接ヒヤリングを行い要望にあわせカスタマイズができたため
- 遠隔監視に必要なデバイスや通信網の紹介などワンストップの提案ができた
導入の効果
- 端末でリアルタイムに閾値判定することで即座にアラート検知ができた
- 日々データを蓄積させることで故障原因の分析ができるようになった
- 管理画面に各対応の作業履歴を残せるため、顧客対応の精度があがった